店舗のお仕事

めての方でもできる簡単な受付のお仕事です。
学生さんから主婦・ママさん達、シニアの方まで気軽に働ける職場です!

店舗スタッフのお仕事は、クリーニングの受け渡し、レジ打ち、タグ付けなどの受付業務全般です。お客様と接する機会が多くコミュニケーション能力が活かされます!人と話をするのが好きな方ならクリーニングの知識がなくても大丈夫。しっかりとした研修があるので安心してご応募ください!

店舗のスタッフ

店舗スタッフはこんな方に向いています!

  • 人とお話しするのが
    好きな方
  • 子どもが学校の時間だけ
    働きたいママ
  • 接客の仕事を
    やってみたい方
  • 他の仕事が休みの日に
    働きたい方
  • 洋服が好きな方
  • 土日祝だけ働きたい
    学生さん

店舗スタッフの仕事内容と1日の流れ

開店準備

出勤したら、まずは店内の掃除から。レジを開けたりのぼりを立てたり、お客様を気持ちよくお迎えできるよう準備します♪

受付業務

お客様がお持ちになるお洋服の状態を検品!洗濯表示をチェックしたりポケットの中を確認し、状態に応じて最適なクリーニング方法をご提案します。リピーターのお客様が多いので、楽しくお話しながら接客してくださいね!


お客様の衣類である目印となる「タグ」を取付け、工場出荷用の袋に仕分けていきます。もくもくと作業!

集荷と仕上り品の並べ替え

お客様からの依頼品を集荷の担当に渡し、工場から戻ってきたクリーニング済のお品を受け取って検品を行います。

工場から戻ってきたお品はタグ番号順に並べて、お客様にスムーズにお渡しできるよう準備します。整理整頓が得意な方には楽しい作業です♪

引き渡し業務

お客様が取りにいらした際は、伝票に書いてあるタグ番号をもとにお品をピックアップ。出来上がりを確認していただいてお渡しします。

お渡しした後はポスレジへ入力して引き渡し完了です♪

閉店業務


レジ締めと店内の整理整頓、引き継ぎ事項をチェックして閉店です。お疲れ様でした♪

研修があるので初めての方でも大丈夫です!

タカノのスタッフ

クリーニングタカノ(株式会社オートランドリータカノ)の店舗スタッフは、仕事的には誰にでもできる業務ですので、難しいことはありません。
事前にクリーニングの基本的な知識がつく研修やマニュアルもあります。受付業務やポスレジの操作も丁寧にお伝えしますのでご安心ください。



ページの先頭へ移動